★「ありがとうございました」
11月7日(日曜日)に行われました、私達保存会の20周年記念チャリティー公演は、お陰様で無事終了致しました。
私達にとりましては、この上ない大きなイベントでした。
1年前から準備を始めたつもりでしたが、アッという間にその瞬間が来てしまいました。
素晴らしい演奏をご披露いただいた各団体の皆さんをもう一度ご紹介致します。
●菖蒲太鼓保存会様(美郷町)
●仁賀保太鼓伝承会様(にかほ市)
●象潟 九十九島太鼓様(にかほ市)
●日住太鼓様(由利本荘市)
●笹子月山太鼓様(鳥海町)
●HOTLINE様(鳥海町)
この公演の効果を最大限に引き出していただいた、サウンドプロデュース園辺様・村上企画様、善力堂様、また本公演の記録として、VTR撮影していただいた、ビデオスタジオ伊藤様、ありがとうございました。
そして、ボランティアで縁の下の力もちとなっていただいた43名のスタッフのみなさん、本当にありがとうございました。
本公演にお越しいただいた数多くの皆様からは、チャリティー募金にも快くご協力いただいた上に、たくさんの御花も頂戴致しました。
心より御礼申し上げます。
皆様からの、大きなご声援と拍手、私達は決して忘れません。
これからも、心に響く太鼓演奏を目指して頑張って行きたいと思います。
どうぞ今後共、宜しくお願い申し上げます。
★公演の模様は、追ってご紹介して行きますので、ご覧いただけますよう、お願い致します。
| 固定リンク
コメント
20周年記念イベント
『天までとどけ!生命の鼓動』
とても、とても感動いたしました。
このキャッチフレーズにあるように
鼓動に響く、前の沢太鼓のみなさんの
熱く、強い、心のメッセージが伝わり
感動で涙が出そうでした。
秋田は、何かと暗いニュースがありますが
地元にいる人たちが伝統の文化を受け継ぎ
こやってアレンジし、いい所を伸ばす活動は
地域に元気を与えてくれます。
前に進む!気持ち
しっかり受け止め、今後の自分が進むべき
道を改めて考えさせ勇気づけられました。
感動をありがとうございました。
今後のご活躍を期待しております。
投稿: ペチママ | 2010年11月12日 (金) 14時57分